SAMPLE IMAGE この画像は差し替えてご利用ください

業務案内

会社を設立したい

株式会社やNPO法人などの設立のお手伝いとその代理を行います。

また、法人設立後の労働保険・社会保険加入手続きもお手伝いいたします。

人を採用したい

新たな人材を募集するためのハローワークへの求人票の提出から採用時の雇用契約書の作成をいたします。


また、採用後に必要となる労働・社会保険の加入手続きの代理申請を行います。


許認可を取得したい

産業廃棄物収集運搬業や建設業、警備業、古物商など営業をするには役所の許認可が必要な場合があります。


当事務所では、許認可を取得するために必要な書類の作成、役所への代理申請を行います。


助成金・給付金を申請したい

助成金や給付金は、申請しなければ一切受け取る事ができません。

申請すれば、受け取る事ができたのに...と後から悔やむ事も少なくありません。


事業を経営する上で、有益は助成金や給付金の適切なアドバイス、代理申請を行います。

給与計算が良くわからない

時間外手当や休日手当ての基礎となる賃金は、基本給だけにしてませんか?


雇用保険や健康保険料や厚生年金は、正しい額を給与から天引きしてますか?


給与計算は正しく行わないと、未払いが発生してしまう可能性があります。

突然、従業員が未払い賃金の請求をしてくるケースも。

当事務所では、給与計算のお手伝いをいたします。

就業規則を作成したい

古い就業規則をそのまま使っていませんか?

労使トラブルを予防するためにも、最新の法令にあった就業規則が必要です。


当事務所では。労働関連法令や通達についても精通しており、じっくりとヒアリングをおこない、企業の実態にあった就業規則を作成いたします。

従業員が、勤務中に怪我をした

従業員が勤務中や通勤中に怪我をした場合、労災保険での治療をすることになります。

当事務所では、労働基準監督署への労災の届出を速やかに行う必要があります。

 

また、事業主は労災保険に加入できませんが、特別加入という制度を使って労災保険に加入できる場合もあります。

特別加入についても、当事務所にご相談ください。


労使トラブルが発生した

連絡が取れないまま、出勤していない従業員がいる。

会社の備品を持ち帰って、私用に使っている従業員がいる。

セクハラについて、女性従業員から相談があった。

 

労使トラブルが発生した場合、対応が遅れたり、しっかりとした対応をしないと、問題が大きくなりかねません。

 

労使トラブルが発生したら、すぐに当事務所にご相談ください。

従業員が退職した

従業員が退職した場合、労働保険・社会保険の資格喪失手続きや離職票の作成が必要となります。

当事務所では、各種手続きを速やかに行います。